2021年7月1日木曜日

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、タミヤのユニバーサルプレートにつける事の出来る角型サドルバンドを作成する

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、タミヤのユニバーサルプレートにつける事の出来る角型サドルバンドを作成するには以下の手順を実行します。ジャンパー線などの固定に使用する事が出来ます。

〇作成した角型サドルバンド

作成手順

1. OpenSCADで以下のコードを実行して形状を調整し、STLファイルにエクスポートします。
※バンドの幅を広げたい場合はSADDLE_BAND_Wを5mm単位で増やしてください(タミヤのユニバーサルプレートの穴の間隔が5mmのため)。
// saddle_band
HOLE_DIAMETER=3+0.5;
HOLE_OFFSET=0.75;
SADDLE_BAND_THICK=2;
SADDLE_BAND_LEG_W=5;
SADDLE_BAND_LEG_D=5;
SADDLE_BAND_H=5;
SADDLE_BAND_W=10;
module saddle_band()
{
    difference()
    {
        union(){
            translate([0, 0, 0])
         linear_extrude(height=SADDLE_BAND_THICK){
                square([SADDLE_BAND_LEG_W, SADDLE_BAND_LEG_D]);
            }
            translate([SADDLE_BAND_LEG_W, 0, 0])
            linear_extrude(height=SADDLE_BAND_H){
                square([SADDLE_BAND_THICK, SADDLE_BAND_LEG_D]);
            }
            translate([SADDLE_BAND_LEG_W, 0, SADDLE_BAND_H])
            linear_extrude(height=SADDLE_BAND_THICK){
                square([SADDLE_BAND_W, SADDLE_BAND_LEG_D]);
            }

            translate([SADDLE_BAND_LEG_W+SADDLE_BAND_W-SADDLE_BAND_THICK, 0, 0])
            linear_extrude(height=SADDLE_BAND_H){
                square([SADDLE_BAND_THICK, SADDLE_BAND_LEG_D]);
            }
            translate([SADDLE_BAND_LEG_W+SADDLE_BAND_W, 0, 0])
            linear_extrude(height=SADDLE_BAND_THICK){
                square([SADDLE_BAND_LEG_W, SADDLE_BAND_LEG_D]);
            }
        }
        union()
        {
            translate([HOLE_OFFSET+HOLE_DIAMETER/2, HOLE_OFFSET+HOLE_DIAMETER/2, 0])
            linear_extrude(height=SADDLE_BAND_THICK){
                circle(HOLE_DIAMETER/2, $fn=50);
            }
            translate([SADDLE_BAND_LEG_W+SADDLE_BAND_W+HOLE_OFFSET+HOLE_DIAMETER/2, HOLE_OFFSET+HOLE_DIAMETER/2, 0])
            linear_extrude(height=SADDLE_BAND_THICK){
                circle(HOLE_DIAMETER/2, $fn=50);
            }

        }

    }

}
//rotate([90,0,0])
saddle_band();

・OpenSCADの画面

2. Ultimaker CuraでSTLファイルを読み込み、スライスしてgcodeを保存します。

3. 3Dプリンターで印刷します

関連情報

OpenSCADまとめ

0 件のコメント:

コメントを投稿