2021年7月31日土曜日

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、LEGO互換の突起がついたプレートを作る

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、LEGO互換の突起がついたプレートを作るには以下の手順を実行します。
※下の部分は平らです。

〇LEGO互換の突起がついたプレートの写真
※白い部分がLEGO互換の突起が付いたプレートが今回作った物、黄色が純正のLEGOブロックです。

作成手順

1. OpenSCADで以下のコードを実行して形状を調整し、STLファイルにエクスポートします。
穴の半径など3Dプリンタや設定によって微調整してください。

・LEGO互換の突起がついたプレートのOpenSCADコード
NUM_HOLE_Wで横方向のブロック数、NUM_HOLE_Dで奥行方向のブロック数を変更する事が出来ます。
// プレートの厚さ
PLATE_THICK=2;

// LEGOの1ブロック
LEGO_SQUARE=7.95;
// 突起の直径
LEGO_PEG=4.8;
LEGO_PEG_R=LEGO_PEG/2;
LEGO_PEG_H=1.8;

// プレートのサイズ(ブロック単位)
NUM_HOLE_W=4;
NUM_HOLE_D=4;

translate([0, 0, 0])
linear_extrude(height=PLATE_THICK){
    square([LEGO_SQUARE*NUM_HOLE_W, LEGO_SQUARE*NUM_HOLE_D]);
}

for( lw = [0 : NUM_HOLE_W-1] ){
    for( ld = [0 : NUM_HOLE_D-1] ){
        translate([LEGO_SQUARE*lw+LEGO_SQUARE/2, LEGO_SQUARE*ld+LEGO_SQUARE/2, PLATE_THICK])
        linear_extrude(height=LEGO_PEG_H){
            circle(LEGO_PEG_R, $fn=50);
        }
    }
}

・OpenSCADの画面

2. Ultimaker CuraでSTLファイルを読み込み、スライスしてgcodeを保存します。

3. 3Dプリンターで印刷します

関連情報

OpenSCADまとめ

・LEGOに関する他の記事は、こちらを参照してください。

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、LEGOブロック上に固定できるLEDキューブを作成する

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、接着剤のタミヤセメントのケースを作成する

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、接着剤のタミヤセメントのケースを作成するには以下の手順を実行します。

〇作成したタミヤセメントのケース

作成手順

1. OpenSCADで以下のコードを実行して形状を調整し、STLファイルにエクスポートします。
NUM_OF_COLSで列数を増減させることで、収納数を変更する事ができます。

//タミヤセメントケース
// 壁の厚さ
WALL_THICK=2;
//D余裕を持たせて40mm
//W余裕を持たせて44mm 
TCC_D=40+WALL_THICK*2;
TCC_H=30+WALL_THICK;
TCC_W=44+WALL_THICK*2;
// 列数
NUM_OF_COLS=2;

module tamiya_cement_case()
{
    for( lc = [0 : NUM_OF_COLS-1] ){
        translate([0, lc*(TCC_D-WALL_THICK), 0])
        linear_extrude(height=WALL_THICK){
            square([TCC_W, TCC_D]);
        }
        translate([0, lc*(TCC_D-WALL_THICK), 0])
        linear_extrude(height=TCC_H){
            square([TCC_W, WALL_THICK]);
        }
        translate([0, lc*(TCC_D-WALL_THICK)+TCC_D-WALL_THICK, 0])
        linear_extrude(height=TCC_H){
            square([TCC_W, WALL_THICK]);
        }
        translate([0, lc*(TCC_D-WALL_THICK), 0])
        linear_extrude(height=TCC_H){
            square([WALL_THICK, TCC_D]);
        }
        translate([TCC_W-WALL_THICK, lc*(TCC_D-WALL_THICK), 0])
        linear_extrude(height=TCC_H){
            square([WALL_THICK, TCC_D]);
        }
    }
}
tamiya_cement_case();

・OpenSCADの画面

2. Ultimaker CuraでSTLファイルを読み込み、スライスしてgcodeを保存します。

3. 3Dプリンターで印刷します

関連情報

OpenSCADまとめ

Rocky Linux 8.4にwebminをインストールする

webminはwebブラウザからサーバを管理できるツールです。

〇webminの画面
ブラウザでhttps://<ホスト名またはIPアドレス>:10000 にアクセスします。

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
wget https://prdownloads.sourceforge.net/webadmin/webmin-1.979-1.noarch.rpm

sudo dnf -y install webmin-1.979-1.noarch.rpm

sudo firewall-cmd --add-port=10000/tcp --permanent

sudo firewall-cmd --reload

関連情報

・Webminに関する他の記事は、こちらを参照してください。

2021年7月30日金曜日

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、サーボモーターSG90-HVのギヤとLEGOのシャフトを接続するジョイントを作る

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、サーボモーターSG90-HVのギヤとLEGOのシャフトを接続するジョイントを作るには以下の手順を実行します。

〇作成したジョイントの写真

作成手順

1. OpenSCADで以下のコードを実行して形状を調整し、STLファイルにエクスポートします。
穴の半径など3Dプリンタや設定によって微調整してください。

・サーボモーターSG90-HVのギヤとLEGOのシャフトを接続するジョイントのOpenSCADコード
// LEGOのシャフトのサイズ
SHAFT_MARGIN=0.2;
LEGO_SHAFT_THICK=1.8+SHAFT_MARGIN;
LEGO_SHAFT_SIZE=4.7+SHAFT_MARGIN;
LEGO_SHAFT_HEIGHT=5;

// SG90のギアのサイズ
SMALL_RADIUS=4.90/2;
LARGE_RADIUS=5.05/2;
NUM_POINTS=21;
GEAR_HEIGHT=3;
ANGLE = 360/NUM_POINTS/2;

// ジョイントの直径
JOINT_DIAMETER=8;

difference(){
    translate([0, 0, 0])
    linear_extrude(height=LEGO_SHAFT_HEIGHT+GEAR_HEIGHT){
        circle(JOINT_DIAMETER/2, $fn=50);
    }
    union()
    {
        translate([-LEGO_SHAFT_SIZE/2, -LEGO_SHAFT_THICK/2, 0])
        linear_extrude(height=LEGO_SHAFT_HEIGHT){
                square([LEGO_SHAFT_SIZE, LEGO_SHAFT_THICK]);
        }
        translate([-LEGO_SHAFT_THICK/2, -LEGO_SHAFT_SIZE/2, 0])
        linear_extrude(height=LEGO_SHAFT_HEIGHT){
                square([LEGO_SHAFT_THICK, LEGO_SHAFT_SIZE]);
        }

        translate([0, 0, LEGO_SHAFT_HEIGHT])
        linear_extrude(height=GEAR_HEIGHT){
            for( pt = [0 : NUM_POINTS-1]) {
                l_px = cos(pt*ANGLE*2)*LARGE_RADIUS;
                l_py = sin(pt*ANGLE*2)*LARGE_RADIUS;
                s_px = cos(pt*ANGLE*2+ANGLE)*SMALL_RADIUS;
                s_py = sin(pt*ANGLE*2+ANGLE)*SMALL_RADIUS;
                l_px2 = cos(pt*ANGLE*2+ANGLE*2)*LARGE_RADIUS;
                l_py2 = sin(pt*ANGLE*2+ANGLE*2)*LARGE_RADIUS;
                polygon(points=[[0, 0], [l_px, l_py], [s_px, s_py], [l_px2,  l_py2]], paths  = [[0, 1, 2, 3]]);
            }
        }
    }
}

・OpenSCADの画面

2. Ultimaker CuraでSTLファイルを読み込み、スライスしてgcodeを保存します。

3. 3Dプリンターで印刷します

関連情報

OpenSCADまとめ

・LEGOに関する他の記事は、こちらを参照してください。

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、LEGOブロック上に固定できるLEDキューブを作成する

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、LEGO互換の凹みがついたサーボモーター固定台を作る

CentOS 8/CentOS 8-Stream/AlmaLinux 8/Rocky Linux 8.4に自動補完機能を持つfishシェルをインストールする

CentOS 8/CentOS 8-Stream/AlmaLinux 8/Rocky Linux 8.4に自動補完機能を持つfishシェルをインストールするには、以下のコマンドを実行します。
コマンドをある程度入力すると候補が表示されます。Tabキーを押すと、選択モードになり上下キーで選択、リターンキーで決定できます。

〇fishコマンドの画面(CentOS 8-Stream)

インストール手順

以下のコマンドを実行します。
sudo dnf -y install fish

関連情報

・プロジェクトwebサイト
https://fishshell.com/

Rocky Linux 8.4にGlimpse Editorをインストールする

Glimpse Editorはオープンソースの画像処理ツールです。

〇Glimpse Editorの画面

インストール方法

シェルから以下のコマンド実行します
sudo dnf -y install flatpak

sudo flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo

sudo flatpak -y install flathub org.glimpse_editor.Glimpse

関連情報

・Glimpse Editorに関する他の情報はこちらを参照してください。

2021年7月29日木曜日

Debian 10(buster)/Ubuntu 20.04に音楽プレイヤーのSayonara Playerをインストールする

Debian 10(buster)/Ubuntu 20.04に音楽プレイヤーのSayonara Playerをインストールするには、以下の手順を実行します。

〇Sayoanara Playerの画面(Debian 10)

〇Sayoanara Playerの画面(Ubuntu 20.04)

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo apt-get update

sudo apt-get -y install snapd

sudo snap install core

sudo snap install sayonara

関連情報

・Sayonara Playerのウェブサイト
https://sayonara-player.com/

Rocky Linux 8.4にシステム情報をテキストベースでグラフ表示するbottomをインストールする

btmコマンドは(bottom)、システム情報をテキストベースのグラフで分かりやすく表示する事が出来ます。

インストール手順

1. Rust言語のインストール
curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh
※以下の様な選択肢が表示されたら1を入力します
1) Proceed with installation (default)
2) Customize installation
3) Cancel installation
インストールしたシェルですぐにRustを使用するために、以下のコマンドを実行します。
source $HOME/.cargo/env

2.btmコマンド(bottom)のインストール
cargo install bottom

3. btmコマンド(bottom)の実行
以下のコマンドを実行して、プロセス情報を表示する事ができます。
btm

〇btmコマンドの実行例(Rocky Linux 8.4)

トラブルシューティング

以下のエラーが発生した場合は、
error: linker `cc` not found
以下のコマンドを実行してgccをインストールします。
sudo dnf -y install gcc

関連情報

・bottomのgithubリポジトリ
https://github.com/ClementTsang/bottom

Rocky Linux 8.4にGnome Geniusをインストールする

Gnome Geniusは汎用計算機の機能を持つ他、Matlab/Mathmaticaと似た点を持つプログラミング言語です。

〇Gnome Geniusの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo dnf -y install flatpak

sudo flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo

sudo flatpak -y install flathub org.gnome.Genius

関連情報

・Gnome Geniusに関する他の記事は、こちらを参照してください。

2021年7月28日水曜日

electermをCentOS 8/CentOS 8-Streamにインストールする

electermはelecteronベースのターミナル/sftpクライアントです。SSH先をブックマークしたり、Quick commandでコマンドを素早く実行する事が出来ます。

〇electermのターミナル画面(CentOS 8)

〇electermのsftp画面(CentOS 8-Stream)

インストール方法

以下のコマンドを実行してelectermをインストールします。
wget https://github.com/electerm/electerm/releases/download/1.13.4/electerm-1.13.4-linux-x86_64.rpm

sudo dnf -y install ./electerm-1.13.4-linux-x86_64.rpm

関連情報

・electermのgithubリポジトリ
https://github.com/electerm/electerm

AlmaLinux 8にディスク使用量・空き容量をCUIでグラフ表示してくれるdufコマンドをインストールする

dufコマンドで、ディスク使用量・空き容量を分かりやすくCUIでグラフ表示する事が出来ます。

〇AlmaLinux 8上のdufの画面

インストール手順

以下のコマンドを実行します。
wget https://github.com/muesli/duf/releases/download/v0.6.2/duf_0.6.2_linux_amd64.rpm

sudo dnf -y install ./duf_0.6.2_linux_amd64.rpm

関連情報

・dufのプロジェクトリポジトリ
https://github.com/muesli/duf

AlmaLinux 8にデスクトップを録画できるKoohaをインストールする

Koohaでデスクトップを録画する事が出来ます。以下の手順でKoohaをインストールする事が出来ます。

〇Koohaの画面

インストール手順

以下のコマンドを実行してKoohaをインストールします。
sudo dnf -y install flatpak

sudo flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo

sudo flatpak -y install flathub io.github.seadve.Kooha

関連情報

・Koohaのgithubリポジトリ
https://github.com/SeaDve/Kooha

2021年7月27日火曜日

シンプルでプライバシー保護を重視したMinブラウザをRocky Linuxにインストールする

シンプルでプライバシー保護を重視したMinブラウザをRocky Linuxにインストールするには、以下の手順を実行します。

〇Minブラウザの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
wget https://github.com/minbrowser/min/releases/download/v1.20.0/min-1.20.0-1.x86_64.rpm

sudo dnf -y install ./min-1.20.0-1.x86_64.rpm

関連情報

・Minブラウザのウェブサイト
https://minbrowser.org/

OpenSCADとUltimaker Curaを使用してスピーカー用のケースを作成する

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、秋月電子さんで販売している「ダイナミックスピーカー 8Ω7W」のケースを作成するには以下の手順を実行します。

・ダイナミックスピーカー 8Ω7W
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-10366/

〇作成したケース・フタとダイナミックスピーカー 8Ω7W

作成手順

1. OpenSCADで以下のコードを実行して形状を調整し、STLファイルにエクスポートします。

・ダイナミックスピーカー 8Ω7Wのケース
// 壁の厚さ
WALL_THICK=2;
FRONT_THICK=6;

// speaker前面
SPEAKER_FRONT_W=70.5;
SPEAKER_FRONT_D=41;
// 箱の外径
MARGIN=1.5;
SPEAKER_OSIZE_W=SPEAKER_FRONT_W+WALL_THICK*2+MARGIN;
SPEAKER_OSIZE_D=SPEAKER_FRONT_D+WALL_THICK*2+MARGIN;
SPEAKER_H=45;

// speaker円形部の直径
SPEAKER_DIAMETER=35;
SPEAKER_ORADIUS=(SPEAKER_DIAMETER+MARGIN)/2;
OFFSETX=3+WALL_THICK;

// 四隅の穴の半径: ネジの大きさやプリンタの設定により適宜変更してください。
HOLE_RADIUS = 1.7;
// 四隅の穴の位置
SPACER_SIZE = 9;

difference(){
    union(){
        translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2, -SPEAKER_OSIZE_D/2, 0])
        linear_extrude(height=FRONT_THICK){
                square([SPEAKER_OSIZE_W, SPEAKER_OSIZE_D]);
        }
    }
    union(){
        translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2+OFFSETX+SPEAKER_ORADIUS, 0, 0])
        linear_extrude(height=FRONT_THICK){
            circle(SPEAKER_ORADIUS, $fn=50);
        }
        translate([SPEAKER_OSIZE_W/2-OFFSETX-SPEAKER_ORADIUS, 0, 0])
        linear_extrude(height=FRONT_THICK){
            circle(SPEAKER_ORADIUS, $fn=50);
        }
        translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2+OFFSETX+SPEAKER_ORADIUS, -SPEAKER_ORADIUS, 0])
        linear_extrude(height=FRONT_THICK){
                square([SPEAKER_OSIZE_W-SPEAKER_ORADIUS*2-OFFSETX*2, SPEAKER_ORADIUS*2]);
        }

        // 取付用穴
        translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2+WALL_THICK+SPACER_SIZE/2, -SPEAKER_OSIZE_D/2+WALL_THICK+SPACER_SIZE/2, WALL_THICK])
        linear_extrude(height=FRONT_THICK-WALL_THICK){
            circle(HOLE_RADIUS, $fn=50);
        }
        translate([SPEAKER_OSIZE_W/2-WALL_THICK-SPACER_SIZE/2, -SPEAKER_OSIZE_D/2+WALL_THICK+SPACER_SIZE/2, WALL_THICK])
        linear_extrude(height=FRONT_THICK-WALL_THICK){
            circle(HOLE_RADIUS, $fn=50);
        }
        translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2+WALL_THICK+SPACER_SIZE/2, SPEAKER_OSIZE_D/2-WALL_THICK-SPACER_SIZE/2, WALL_THICK])
        linear_extrude(height=FRONT_THICK-WALL_THICK){
            circle(HOLE_RADIUS, $fn=50);
        }
        translate([SPEAKER_OSIZE_W/2-WALL_THICK-SPACER_SIZE/2, SPEAKER_OSIZE_D/2-WALL_THICK-SPACER_SIZE/2, WALL_THICK])
        linear_extrude(height=FRONT_THICK-WALL_THICK){
            circle(HOLE_RADIUS, $fn=50);
        }

    }
}

// 側面
translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2, -SPEAKER_OSIZE_D/2, 0])
linear_extrude(height=SPEAKER_H){
        square([SPEAKER_OSIZE_W, WALL_THICK]);
}

translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2, SPEAKER_OSIZE_D/2-WALL_THICK, 0])
linear_extrude(height=SPEAKER_H){
        square([SPEAKER_OSIZE_W, WALL_THICK]);
}

translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2, -SPEAKER_OSIZE_D/2, 0])
linear_extrude(height=SPEAKER_H){
        square([WALL_THICK, SPEAKER_OSIZE_D]);
}

translate([SPEAKER_OSIZE_W/2-WALL_THICK, -SPEAKER_OSIZE_D/2, 0])
linear_extrude(height=SPEAKER_H){
        square([WALL_THICK, SPEAKER_OSIZE_D]);
}

・OpenSCADの画面(ケース)

・ダイナミックスピーカー 8Ω7Wのフタ
// 壁の厚さ
WALL_THICK=2;
FRONT_THICK=6;

// speaker前面
SPEAKER_FRONT_W=70.5;
SPEAKER_FRONT_D=41;
// 箱の外径
MARGIN=1.5;
SPEAKER_OSIZE_W=SPEAKER_FRONT_W+WALL_THICK*2+MARGIN;
SPEAKER_OSIZE_D=SPEAKER_FRONT_D+WALL_THICK*2+MARGIN;
SPEAKER_H=45;

// ケーブル用穴
CABLE_HOLE_SIZE=4;


difference(){
    union(){
        translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2, -SPEAKER_OSIZE_D/2, 0])
        linear_extrude(height=WALL_THICK){
                square([SPEAKER_OSIZE_W, SPEAKER_OSIZE_D]);
        }
        translate([-SPEAKER_OSIZE_W/2+WALL_THICK, -SPEAKER_OSIZE_D/2+WALL_THICK, WALL_THICK])
        linear_extrude(height=WALL_THICK){
                square([SPEAKER_OSIZE_W-WALL_THICK*2, SPEAKER_OSIZE_D-WALL_THICK*2]);
        }

    }
    union(){

        translate([-CABLE_HOLE_SIZE/2, -SPEAKER_OSIZE_D/2, 0])
        linear_extrude(height=CABLE_HOLE_SIZE){
                square([CABLE_HOLE_SIZE, CABLE_HOLE_SIZE]);
        }

    }
}

・OpenSCADの画面(フタ)

2. Ultimaker CuraでSTLファイルを読み込み、スライスしてgcodeを保存します。

3. 3Dプリンターで印刷します

関連情報

OpenSCADまとめ

Raspberry Pi PicoにTPA2006使用D級アンプキットを接続して、wav形式のオーディオファイルを再生する

AlmaLinux 8にmtPaintをインストールする

mtPaintはオープンソースのペイントアプリです。

〇mtPaintの画面

コンパイルとインストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo dnf -y install dnf-plugins-core epel-release

sudo dnf config-manager --set-enabled powertools

sudo dnf -y install gtk3-devel libjpeg-turbo-devel giflib-devel libwebp-devel jasper-devel

sudo dnf -y groupinstall "Development Tools"

wget https://sourceforge.net/projects/mtpaint/files/mtpaint/3.50/mtpaint-3.50.tar.bz2

tar jxf mtpaint-3.50.tar.bz2

cd mtpaint-3.50

./configure gtk3

make

sudo make install

sudo cp ./doc/mtpaint.png /usr/share/icons

cat << EOF | sudo tee /usr/share/applications/mtpaint.desktop
[Desktop Entry]
Type=Application
Version=1.0
Name=mtPaint
Icon=/usr/share/icons/mtpaint.png
Exec=/usr/local/bin/mtpaint
Categories=Graphics;
EOF

関連情報

・mtPaintのプロジェクトページ
http://mtpaint.sourceforge.net/

Debian 10(Buster)/Ubuntu 20.04/Raspberry Piにプロセス情報を分かりやすく表示してくれるprocsをインストールする

procsでプロセス情報を分かりやすく表示する事が出来ます。

インストール手順

1. Rust言語のインストール
※curlをインストールしていない場合は、あらかじめ「sudo apt-get -y install curl」でインストールしておきます。
curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh
※以下の様な選択肢が表示されたら1を入力します
1) Proceed with installation (default)
2) Customize installation
3) Cancel installation
インストールしたシェルですぐにRustを使用するために、以下のコマンドを実行します。
source $HOME/.cargo/env

2. procsコマンドのインストール
cargo install procs

3. procsコマンドの実行
以下のコマンドを実行して、プロセス情報を表示する事ができます。
procs

〇procsコマンドの実行例(Debian 10)

〇procsコマンドの実行例(Ubuntu 20.04)

〇procsコマンドの実行例(Raspbian Buster)

トラブルシューティング

以下のエラーが発生した場合は、
error: linker `cc` not found
以下のコマンドを実行してgccをインストールします。
sudo apt-get -y install gcc

関連情報

・procsコマンドのgithubリポジトリ
https://github.com/dalance/procs

Rocky Linux 8.4にスタンドアローン版のOmniDBとMariaDBをインストールする

OmniDBはオープンソースのデータベース管理ツールです。

〇スタンドアローン版OmniDBの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
1. (任意)MariaDBをインストール
※ローカルでMariaDBを試したい場合は、以下のコマンドを実行します。
sudo dnf -y install mariadb mariadb-server

sudo systemctl enable mariadb.service

sudo systemctl start mariadb.service

sudo mysql -uroot -e "SET PASSWORD = PASSWORD('root'); FLUSH PRIVILEGES;"
※パスワードは適宜変更してください

2. OmniDBのインストール
sudo dnf -y install libXScrnSaver

wget https://github.com/OmniDB/OmniDB/releases/download/3.0.3b/omnidb-app-3.0.3b_linux_x86_64.rpm

sudo dnf -y install omnidb-app-3.0.3b_linux_x86_64.rpm

関連情報

・OmniDBのwebサイト
https://omnidb.org/en/

2021年7月26日月曜日

Rocky Linux 8.4に3Dモデラー(mm3d)をインストールする

mm3dはオープンソースの3dモデラーです。

〇mm3dの画面

コンパイル&インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo dnf -y install autoconf automake make gcc gcc-c++ qt5-qtbase-devel qt5-linguist mesa-libGLU-devel perl-HTML-Template

cd 

wget https://github.com/zturtleman/mm3d/archive/refs/tags/v1.3.12.tar.gz

tar xvfz v1.3.12.tar.gz

 cd mm3d-1.3.12

./autosetup.sh

./configure

make

sudo make install

関連情報

・Marverick Model 3Dのgithubリポジトリ
https://github.com/zturtleman/mm3d

AlmaLinux 8に音楽ファイルにタグ付けをすることのできるMusicBrainz Picardをインストールする

MusicBrainz Picardで様々なオーディオファイルにタグ付けする事ができます。

〇MusicBrainz Picardの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
1. snapのインストール(※既に導入済みの場合はスキップしてください)
sudo dnf -y install epel-release

sudo dnf -y install snapd

sudo systemctl enable --now snapd.socket

sudo ln -s /var/lib/snapd/snap /snap

2. Picardのインストール
sudo snap install picard
※もし「error: too early for operation, device not yet seeded or device model not acknowledged」というメッセージが表示された場合は、しばらく待ってから再実行してください。

関連情報

・MusicBrainz Picardのwebサイト
https://picard.musicbrainz.org/

Rocky Linux 8.4にOpen JTalkをインストールして音声合成する

Open JTalkで任意のテキストを音声合成して読み上げることができます。

コンパイル&インストール方法

1. hts_engine API 1.10のコンパイルとインストール
以下のコマンドを実行します。
cd

sudo yum -y groupinstall "Development Tools"

wget http://downloads.sourceforge.net/hts-engine/hts_engine_API-1.10.tar.gz

tar xvfz hts_engine_API-1.10.tar.gz

cd hts_engine_API-1.10

./configure

make

sudo make install

2. Open JTalk 1.11のコンパイルとインストール
cd

wget http://downloads.sourceforge.net/open-jtalk/open_jtalk-1.11.tar.gz

tar xvfz open_jtalk-1.11.tar.gz

cd open_jtalk-1.11

./configure

make

sudo make install

3. 辞書のダウンロードとインストール
cd

wget http://downloads.sourceforge.net/open-jtalk/open_jtalk_dic_utf_8-1.11.tar.gz

tar xvfz open_jtalk_dic_utf_8-1.11.tar.gz

sudo mv sudo mv open_jtalk_dic_utf_8-1.11 /opt

4. 音声データダウンロードとインストール
wget http://downloads.sourceforge.net/open-jtalk/hts_voice_nitech_jp_atr503_m001-1.05.tar.gz

tar xvfz hts_voice_nitech_jp_atr503_m001-1.05.tar.gz

sudo mv hts_voice_nitech_jp_atr503_m001-1.05 /opt

5. メイさんとタクミさんの音声を追加
wget https://sourceforge.net/projects/mmdagent/files/MMDAgent_Example/MMDAgent_Example-1.8/MMDAgent_Example-1.8.zip

unzip MMDAgent_Example-1.8.zip

sudo mv MMDAgent_Example-1.8 /opt

6. 音声の再生と保存
〇デフォルトの声(男性)
※再生時のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /opt/hts_voice_nitech_jp_atr503_m001-1.05/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -x /opt/open_jtalk_dic_utf_8-1.11 -ow /tmp/voice.wav -g 15 && aplay /tmp/voice.wav

※ファイルを保存する場合は以下のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /opt/hts_voice_nitech_jp_atr503_m001-1.05/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -x /opt/open_jtalk_dic_utf_8-1.11 -ow ./voice-default.wav -g 15

〇メイさんの声(女性)
※再生時のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /opt/MMDAgent_Example-1.8/Voice/mei/mei_normal.htsvoice -x /opt/open_jtalk_dic_utf_8-1.11 -ow /tmp/voice.wav -g 15 && aplay /tmp/voice.wav

※ファイルを保存する場合は以下のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /opt/MMDAgent_Example-1.8/Voice/mei/mei_normal.htsvoice -x /opt/open_jtalk_dic_utf_8-1.11 -ow ./voice-mei.wav -g 15

〇タクミさんの声(男性)
※再生時のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /opt/MMDAgent_Example-1.8/Voice/takumi/takumi_normal.htsvoice -x /opt/open_jtalk_dic_utf_8-1.11 -ow /tmp/voice.wav -g 15 && aplay /tmp/voice.wav

※ファイルを保存する場合は以下のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /opt/MMDAgent_Example-1.8/Voice/takumi/takumi_normal.htsvoice -x /opt/open_jtalk_dic_utf_8-1.11 -ow ./voice-takumi.wav -g 15

関連情報

・Open JTalkのプロジェクトページ
http://open-jtalk.sourceforge.net/

Raspberry Pi PicoにTPA2006使用D級アンプキットを接続して、wav形式のオーディオファイルを再生する
 ※作成した音声ファイルをRaspberry Picoで再生したい場合は上記のページを参照してください。

MoviePyで動画に別の音声を設定する
※動画のナレーションとして活用する事も出来ます。

Ubuntu 20.04にOpen JTalkをインストールして音声合成する

Open JTalkで任意のテキストを音声合成して読み上げることができます。

インストール方法

以下のコマンドを実行してインストールします。
sudo apt-get -y install open-jtalk open-jtalk-mecab-naist-jdic hts-voice-nitech-jp-atr503-m001 unzip

wget https://sourceforge.net/projects/mmdagent/files/MMDAgent_Example/MMDAgent_Example-1.8/MMDAgent_Example-1.8.zip

unzip MMDAgent_Example-1.8.zip

sudo mv MMDAgent_Example-1.8/Voice/mei /usr/share/hts-voice/

sudo mv MMDAgent_Example-1.8/Voice/takumi /usr/share/hts-voice/

〇デフォルトの声(男性)
※再生時のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /usr/share/hts-voice/nitech-jp-atr503-m001/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -ow /tmp/voice.wav -g 15 && aplay /tmp/voice.wav

※ファイルを保存する場合は以下のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /usr/share/hts-voice/nitech-jp-atr503-m001/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -ow ./voice-default.wav -g 15

〇メイさんの声(女性)
※再生時のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /usr/share/hts-voice/mei/mei_normal.htsvoice -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -ow /tmp/voice.wav -g 15 && aplay /tmp/voice.wav

※ファイルを保存する場合は以下のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /usr/share/hts-voice/mei/mei_normal.htsvoice -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -ow ./voice-mei.wav -g 15

〇タクミさんの声(男性)
※再生時のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /usr/share/hts-voice/takumi/takumi_normal.htsvoice -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -ow /tmp/voice.wav -g 15 && aplay /tmp/voice.wav

※ファイルを保存する場合は以下のコマンド
echo "サンプルです" | open_jtalk -m /usr/share/hts-voice/takumi/takumi_normal.htsvoice -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -ow ./voice-takumi.wav -g 15

関連情報

・Open JTalkのプロジェクトページ
http://open-jtalk.sourceforge.net/

Raspberry Pi PicoにTPA2006使用D級アンプキットを接続して、wav形式のオーディオファイルを再生する
 ※作成した音声ファイルをRaspberry Picoで再生したい場合は上記のページを参照してください。

MoviePyで動画に別の音声を設定する
 ※動画のナレーションとして活用する事も出来ます。

AlmaLinux 8でミュージックプレイヤーのAudaciousをインストールする

Audaciousはシンプルなミュージックプレイヤーです。

〇Audaciousの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行して、audaciousをインストールします。
sudo dnf -y install audacious

関連情報

・Audaciousのwebサイト
https://audacious-media-player.org/

Rocky Linux 8.4にOpenSCADをインストールする

OpenSCADはプログラムで3Dモデリングを行う事ができるソフトウェアです。

〇OpenSCADの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo mkdir -p /opt/openscad

cd /opt/openscad

sudo wget https://files.openscad.org/OpenSCAD-2021.01-x86_64.AppImage

sudo chmod +x OpenSCAD-2021.01-x86_64.AppImage

cat << EOF | sudo tee /usr/share/applications/openscad.desktop
[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Application
Terminal=false
Exec=/opt/openscad/OpenSCAD-2021.01-x86_64.AppImage
Name=OpenSCAD
EOF

関連情報

・OpenSCADに関する記事はこちらを参照してください。

2021年7月25日日曜日

Rocky Linux 8.4にロボットシミュレーターのWebotsをインストールする

Webotsはオープンソースのロボットシミュレーターです。

〇Webotsの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
1. snapのインストール(※既に導入済みの場合はスキップしてください)
sudo dnf -y install epel-release

sudo dnf -y install snapd

sudo systemctl enable --now snapd.socket

sudo ln -s /var/lib/snapd/snap /snap

2. Webotsのインストール
sudo snap install webots
※もし「error: too early for operation, device not yet seeded or device model not acknowledged」というメッセージが表示された場合は、しばらく待ってから再実行してください。

コマンドでの実行方法

以下のコマンドで実行します。
snap run webots

関連情報

・Webotsのgithubリポジトリ
https://github.com/cyberbotics/webots

AlmaLinux 8にTux, of Math Commandをインストールする

Tux, of Math Commandは、算数ドリルの教育ゲームです。数値の入力から四則演算を楽しみながら学ぶことができます。

〇Tux of Math Commandの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo dnf -y install flatpak

sudo flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo

sudo flatpak -y install flathub com.tux4kids.tuxmath

関連情報

・Tux, of Math Commandのウェブサイト
http://www.tux4kids.com/tuxmath.html

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、単4電池保管ケースを作成する

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、単4電池保管ケースを作成するには以下の手順を実行します。

〇作成した単4電池保管ケース

作成手順

1. OpenSCADで以下のコードを実行して形状を調整し、STLファイルにエクスポートします。
NUM_OF_COLSで列数を増やすとより多くの電池を収納できます。
//単4電池ケース
// 壁の厚さ
WALL_THICK=2;
//直径10.5㎜ -> 余裕を持たせて12mm
//長さ44.5mm -> 余裕を持たせて48mm 
AAA_BATTERY_D=12+WALL_THICK*2;
AAA_BATTERY_H=12+WALL_THICK;
AAA_BATTERY_W=48+WALL_THICK*2;
// 列数
NUM_OF_COLS=4;

module aaa_battery()
{
    for( lc = [0 : NUM_OF_COLS-1] ){
        translate([0, lc*(AAA_BATTERY_D-WALL_THICK), 0])
        linear_extrude(height=WALL_THICK){
            square([AAA_BATTERY_W, AAA_BATTERY_D]);
        }
        translate([0, lc*(AAA_BATTERY_D-WALL_THICK), 0])
        linear_extrude(height=AAA_BATTERY_H){
            square([AAA_BATTERY_W, WALL_THICK]);
        }
        translate([0, lc*(AAA_BATTERY_D-WALL_THICK)+AAA_BATTERY_D-WALL_THICK, 0])
        linear_extrude(height=AAA_BATTERY_H){
            square([AAA_BATTERY_W, WALL_THICK]);
        }
        translate([0, lc*(AAA_BATTERY_D-WALL_THICK), 0])
        linear_extrude(height=AAA_BATTERY_H){
            square([WALL_THICK, AAA_BATTERY_D]);
        }
        translate([AAA_BATTERY_W-WALL_THICK, lc*(AAA_BATTERY_D-WALL_THICK), 0])
        linear_extrude(height=AAA_BATTERY_H){
            square([WALL_THICK, AAA_BATTERY_D]);
        }
    }
}
aaa_battery();

・OpenSCADの画面

2. Ultimaker CuraでSTLファイルを読み込み、スライスしてgcodeを保存します。

3. 3Dプリンターで印刷します

関連情報

OpenSCADまとめ

OpenSCADとUltimaker Curaを使用して、単3電池保管ケースを作成する

Rocky Linux 8.4にメモアプリケーション(Bijiben)をインストールする

メモアプリケーション(Bijiben)で付箋紙のようにメモする事ができます。

〇メモアプリケーション(Bijiben)

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo dnf -y install flatpak

sudo flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo

sudo flatpak -y install flathub org.gnome.Notes

関連情報

・メモアプリケーション(Bijiben)に関する他の記事は、こちらを参照してください。

Rocky Linux 8.4にRobocodeをインストールする

Robocodeは、プログラムでコントロールする戦車が戦うゲームです。Javaや.netを使用するプログラム言語を学ぶことができます。

〇Robocodeの画面

インストール方法

シェルから以下のコマンド実行します
sudo dnf -y install dnf-plugins-core epel-release

sudo dnf config-manager --set-enabled powertools

sudo dnf -y update

sudo dnf install -y java-11-openjdk-devel 

sudo dnf --enablerepo=powertools install nkf

sudo mkdir -p /opt/robocode

cd /opt/robocode

sudo wget 'https://sourceforge.net/projects/robocode/files/robocode/1.9.4.2/robocode-1.9.4.2-setup.jar'

sudo jar xvf robocode-1.9.4.2-setup.jar

sudo chmod +x /opt/robocode/robocode.sh

cat << EOF | sudo tee /usr/share/applications/robocode.desktop
[Desktop Entry]
Type=Application
Version=1.0
Name=Robocode
GenericName=Tank AI programming game for Java and .NET
Comment=Build the best - destroy the rest!
Icon=/opt/robocode/desktop/robocode.png
Exec=/opt/robocode/robocode.sh
Categories=Game;StrategyGame;
EOF

sudo nkf -Lu --overwrite /opt/robocode/robocode.sh

関連情報

・Robocodeに関する他の記事はこちらを参照してください。

2021年7月24日土曜日

Raspberry Pi PicoにTPA2006使用D級アンプキットを接続して、wav形式のオーディオファイルを再生する

Raspberry Pi PicoにTPA2006使用D級アンプキットを接続して、wav形式のオーディオファイルを再生するには、以下の手順を実行します。

〇Raspberry Pi PicoとTPA2006使用D級アンプキット、スピーカーを接続した写真

開発手順

1. Raspberry Pi Pico以外に必要な部品の準備
以下の部品を準備します。
・TPA2006使用 超小型D級アンプキット
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-08161/

・ダイナミックスピーカー 8Ω7W
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-10366/

・単3電池4本が入る電池ボックス
 ※電池ボックスでは何でも良いのですが、取り外し可能にするために、以下の3つを使用しました。
 ・電池ボックス 単3×4本 スイッチ付 XHコネクタ付
 https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-12242/

 ・XHコネクタ ベース付ポスト トップ型 2P B2B-XH-A(LF)(SN
 https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-12247/

 ・16ホールユニバーサル基板(2.54mm)
 https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02515/

2. 部品の接続・配線
以下の回路図のように各部品を配線します。

3. Raspberry Pi Picoに必要ライブラリのアップロード
/libフォルダが無い場合は、Thonny IDEでRaspberry Pi Pico側の/直下にlibフォルダを作成します(/lib)。
※Thonnyでのフォルダの作成・ファイルのアップロードに関しては、Raspberry Pi PicoでDHT11センサーを使用して温度・湿度を取得するを参照してください。

awesome-micropython-libプロジェクトのAudioから以下の2つのファイルをダウンロードして/libフォルダにアップロードします。
https://github.com/joeky888/awesome-micropython-lib/tree/master/Audio
chunk.py
wave.py

PicoAudioPWMプロジェクトから以下の3つのファイルをダウンロードして/libフォルダにアップロードします。
https://github.com/danjperron/PicoAudioPWM
myDMA.py
myPWM.py
wavePlayer.py

4. /soundsフォルダの作成と、wavファイルのアップロード
Raspberry Pi Pico側に/直下にsoundsフォルダを作成します(/sounds)。/soundsフォルダに再生したいwav形式のオーディオファイルをアップロードします。

5. プログラミングとオーディオ再生
以下のプログラムをmain.pyとして保存し、Thonny IDEから実行します。/soundsフォルダに配置したオーディオファイルが逐次再生されます。
import wavePlayer
import uos
player = wavePlayer.wavePlayer()

soundsFolder= "/sounds"

try:
    for file in uos.listdir(soundsFolder):
        print(soundsFolder + "/" + file)
        player.play(soundsFolder + "/" + file)
except KeyboardInterrupt:
    player.stop()

関連情報

OpenSCADとUltimaker Curaを使用してスピーカー用のケースを作成する

Raspberry Pi PicoでBME680センサーを使用して温度・湿度・気圧・ガスの値を取得する

CentOS8/CentOS 8-Streamにディスク使用量・空き容量をCUIでグラフ表示してくれるdufコマンドをインストールする

dufコマンドで、ディスク使用量・空き容量を分かりやすくCUIでグラフ表示する事が出来ます。

〇CentOS8上のdufの画面

〇CentOS 8-Stream上のdufの画面

インストール手順

以下のコマンドを実行します。
wget https://github.com/muesli/duf/releases/download/v0.6.2/duf_0.6.2_linux_amd64.rpm

sudo dnf -y install ./duf_0.6.2_linux_amd64.rpm

関連情報

・dufのプロジェクトリポジトリ
https://github.com/muesli/duf

Rocky Linux 8.4でStacerをインストールする

Stacerでシステムのモニタリングや設定を行うことができます。

〇Stacerの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo mkdir -p /opt/stacer

cd /opt/stacer

sudo wget https://github.com/oguzhaninan/Stacer/releases/download/v1.1.0/Stacer-1.1.0-x64.AppImage

sudo chmod +x Stacer-1.1.0-x64.AppImage

cat << EOF | sudo tee /usr/share/applications/stacer.desktop
[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Application
Terminal=false
Exec=/opt/stacer/Stacer-1.1.0-x64.AppImage
Name=Stacer
Categories=Accessories;
EOF

関連情報

・Stacerに関する他の記事は、こちらを参照してください。

2021年7月23日金曜日

Debian 10(Buster)/Ubuntu 20.04/Raspberry Piに指定したファイルシステムのパスを監視してコマンドを実行するwatchexecをインストールする

watchexecコマンドで、指定したファイルシステムのパスを監視して、変更があった時にコマンドを実行する事が出来ます。watchexecをインストールするには、以下の手順を実行します。

インストール手順

1. Rust言語のインストール
※curlコマンドが無い場合は「sudo apt-get -y install curl」でインストールしておきます。
curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh
※以下の様な選択肢が表示されたら1を入力します
1) Proceed with installation (default)
2) Customize installation
3) Cancel installation
インストールしたシェルですぐにRustを使用するために、以下のコマンドを実行します。
source $HOME/.cargo/env

2. watchexecコマンドのインストール
cargo install watchexec-cli

3. watchexecコマンドの実行
以下のコマンドを実行して、現在のフォルダ・サブフォルダのファイル変更を検出してls -laコマンドを実行します。
watchexec -- ls -la

-wオプションで監視先パスを指定する事が出来ます。
watchexec -w ~/ミュージック 'ls -la ~/ミュージック'

トラブルシューティング

以下のエラーが発生した場合は、
error: linker `cc` not found
以下のコマンドを実行してgccをインストールします。
sudo apt-get -y install gcc

関連情報

・Watchexecのgithubリポジトリ
https://github.com/watchexec/watchexec

Rocky Linux 8.4にKanboardとMariaDBをインストールする

Kanboardはタスク管理をおこなうPHP製のソフトウェアです。

○Kanboardの画面
ブラウザでhttp://<ホスト名またはアドレス/kanboard/ にアクセスします。
デフォルト管理者はユーザ名admin、パスワードadminでログインします

インストール手順

以下の手順を実行します。
1. firewallでhttpの80番ポートを開けます
sudo firewall-cmd --add-service=http --permanent

sudo firewall-cmd --reload

2. MariaDBをインストール
sudo dnf -y install mariadb mariadb-server

sudo systemctl enable mariadb.service

sudo systemctl start mariadb.service

sudo mysql -uroot -e "SET PASSWORD = PASSWORD('root'); FLUSH PRIVILEGES;"

mysql -uroot -proot -e "CREATE DATABASE kanboard DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4;"

mysql -uroot -proot -e "CREATE USER kanboard@localhost IDENTIFIED BY 'kanboard';"
※パスワードは適宜変更してください

mysql -uroot -proot -e "GRANT ALL PRIVILEGES ON kanboard.* TO 'kanboard'@'localhost';"

mysql -uroot -proot -e "FLUSH PRIVILEGES;"

3. ApacheとPHPのインストール
sudo dnf install -y httpd \
  php \
  php-mysqlnd \
  php-json \
  php-opcache \
  php-xml \
  php-dom \
  php-mbstring \
  php-gd \
  php-curl

sudo systemctl enable php-fpm

sudo systemctl enable httpd

4. SELinuxの無効化
sudo setenforce 0

sudo getenforce

sudo sed -i -e 's/SELINUX=enforcing/SELINUX=disabled/' /etc/selinux/config

5. Kanboardのインストール
wget https://github.com/kanboard/kanboard/archive/v1.2.20.zip

unzip v1.2.20.zip

sudo mv kanboard* /opt/kanboard

cp /opt/kanboard/config.default.php /opt/kanboard/config.php

sed -i -e "s#define('DB_DRIVER', 'sqlite');#define('DB_DRIVER', 'mysql');#" /opt/kanboard/config.php

sed -i -e "s#define('DB_USERNAME', 'root');#define('DB_USERNAME', 'kanboard');#" /opt/kanboard/config.php

sed -i -e "s#define('DB_PASSWORD', '');#define('DB_PASSWORD', 'kanboard');#" /opt/kanboard/config.php

sudo chown -R apache:apache /opt/kanboard

sudo ln -s /opt/kanboard/ /var/www/html/

sudo systemctl restart httpd

関連情報

・Kanboardに関する他の情報はこちらを参照してください。

Rocky Linux 8.4にQmmpをインストールする

QmmpはWinamp風のコンパクトなUIのミュージックプレイヤーです。

〇Qmmpの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo dnf -y install dnf-plugins-core epel-release

sudo dnf config-manager --set-enabled powertools

sudo dnf -y update

sudo dnf -y install qmmp

関連項目

・Qmmpのウェブサイト
https://qmmp.ylsoftware.com/

2021年7月22日木曜日

AlmaLinux 8にシステム情報をテキストベースでグラフ表示するbottomをインストールする

btmコマンドは(bottom)、システム情報をテキストベースのグラフで分かりやすく表示する事が出来ます。

インストール手順

1. Rust言語のインストール
curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh
※以下の様な選択肢が表示されたら1を入力します
1) Proceed with installation (default)
2) Customize installation
3) Cancel installation
インストールしたシェルですぐにRustを使用するために、以下のコマンドを実行します。
source $HOME/.cargo/env

2.btmコマンド(bottom)のインストール
cargo install bottom

3. btmコマンド(bottom)の実行
以下のコマンドを実行して、プロセス情報を表示する事ができます。
btm

〇btmコマンドの実行例(AlmaLinux 8)

トラブルシューティング

以下のエラーが発生した場合は、
error: linker `cc` not found
以下のコマンドを実行してgccをインストールします。
sudo dnf -y install gcc

関連情報

・bottomのgithubリポジトリ
https://github.com/ClementTsang/bottom

Rocky Linux 8.4にgLabelsをインストールする

gLabelsで名刺や宛先ラベルなどをデザインする事ができます。

〇gLabelsの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo mkdir -p /opt/glabels

cd /opt/glabels

sudo wget https://github.com/jimevins/glabels-qt/releases/download/glabels-3.99-master564/glabels-3.99-master564-x86_64.AppImage

sudo chmod +x glabels-3.99-master564-x86_64.AppImage

cat << EOF | sudo tee /usr/share/applications/glabels.desktop
[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Application
Terminal=false
Exec=/opt/glabels/glabels-3.99-master564-x86_64.AppImage
Name=gLabes
Categories=Office;
EOF

関連情報

・gLabelsに関する他の情報はこちらを参照してください。

Raspberry Pi OS(Raspbian Buster)にKritaをインストールする

Kritaはオープンソースのペイントソフトです

○Kritaの画面

インストール方法

以下のコマンドを実行します。
sudo apt-get -y install flatpak

sudo flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo

sudo flatpak -y install flathub org.kde.krita

実行するときは、以下のコマンドを実行します。
flatpak run org.kde.krita

関連情報

・Kritaに関する他の記事は、こちらを参照してください。

2021年7月21日水曜日

Debian 10(Buster)/Ubuntu 20.04/Raspberry Piにシステム情報をテキストベースでグラフ表示するbottomをインストールする

btmコマンドは(bottom)、システム情報をテキストベースのグラフで分かりやすく表示する事が出来ます。

インストール手順

1. Rust言語のインストール
※curlをインストールしていない場合は、あらかじめ「sudo apt-get -y install curl」でインストールしておきます。
curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh
※以下の様な選択肢が表示されたら1を入力します
1) Proceed with installation (default)
2) Customize installation
3) Cancel installation
インストールしたシェルですぐにRustを使用するために、以下のコマンドを実行します。
source $HOME/.cargo/env

2.btmコマンド(bottom)のインストール
cargo install bottom

3. btmコマンドは(bottom)の実行
以下のコマンドを実行して、プロセス情報を表示する事ができます。
btm

〇btmコマンドの実行例(Debian 10)

〇btmコマンドの実行例(Ubuntu 20.04)

〇btmコマンドの実行例(Raspbian Buster)

トラブルシューティング

以下のエラーが発生した場合は、
error: linker `cc` not found
以下のコマンドを実行してgccをインストールします。
sudo apt-get -y install gcc

関連情報

・bottomのgithubリポジトリ
https://github.com/ClementTsang/bottom