ラベル Liferay の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Liferay の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月8日日曜日

VagrantでLiferayをインストールした仮想マシン(Ubuntu16.04)を構築する

以下のVagrantfileを使用してLiferayをインストールした仮想マシンを構築する事ができます。

Vagrantfile
VAGRANTFILE_API_VERSION = "2"

Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config|
  config.vm.box = "bento/ubuntu-16.04"
  config.vm.hostname = "ub1604liferay"
  config.vm.provider :virtualbox do |vbox|
     vbox.name = "ub1604liferay"
     vbox.cpus = 4
     vbox.memory = 8192
     vbox.customize ["modifyvm", :id, "--nicpromisc2","allow-all"]
  end
  # private network
  config.vm.network "private_network", ip: "192.168.55.110", :netmask => "255.255.255.0"
  # bridge netwrok
  config.vm.network "public_network", ip: "192.168.1.110", :netmask => "255.255.255.0"
  config.vm.provision "shell", inline: <<-SHELL
apt-get update
DEBIAN_FRONTEND=noninteractive apt-get -y -o Dpkg::Options::="--force-confdef" -o Dpkg::Options::="--force-confold" upgrade
apt-get -y install unzip

# javaをインストール
apt-get -y install openjdk-8-jdk

# Liferayのダウンロード
wget "https://downloads.sourceforge.net/project/lportal/Liferay%20Portal/7.0.3%20GA4/liferay-ce-portal-tomcat-7.0-ga4-20170613175008905.zip";
unzip liferay-ce-portal-tomcat-7.0-ga4-20170613175008905.zip
chmod +x ./liferay-ce-portal-7.0-ga4/tomcat-8.0.32/bin/startup.sh
chmod +x ./liferay-ce-portal-7.0-ga4/tomcat-8.0.32/bin/shutdown.sh

mv ./liferay-ce-portal-7.0-ga4 /opt
cat << EOF > /etc/systemd/system/liferay.service
[Unit]
Description=Lifelay
After=syslog.target network.target

[Service]
Type=forking
ExecStart=/opt/liferay-ce-portal-7.0-ga4/tomcat-8.0.32/bin/startup.sh
ExecStop=/opt/liferay-ce-portal-7.0-ga4/tomcat-8.0.32/bin/shutdown.sh
KillMode=none

[Install]
WantedBy=multi-user.target
EOF
systemctl enable liferay.service
systemctl start liferay.service

echo 'access url -> http://192.168.1.110:8080/';

SHELL
end

Liferayの初期セットアップ画面


Liferayにログイン後の画面


2010年12月7日火曜日

Liferayのカレンダーポートレットのデフォルト表示形式を変更する

Liferayのカレンダーポートレットのデフォルト表示形式を変更するには、以下の手順を実行します。

1.カレンダーポートレットのスパナ型のアイコンをクリックして編集メニューをクリックします。


2.「設定」タブの「表示設定」タブを選択して、デフォルトタブから好みの表示形式を選択します。選択後、「保存」ボタンをクリックします。


3.カレンダーの設定ダイアログの×ボタンをクリックして閉じます。


4.カレンダーポートレットのデフォルトの表示形式が変わっていることを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年12月5日日曜日

Liferayのカレンダーポートレットでイベントを追加する

Liferayのカレンダーポートレットでイベントを追加するには、以下の手順を実行します。

1.カレンダーポートレットの「イベントの追加」ボタンをクリックします。


2.開始日時やタイトルなどを入力後、保存ボタンをクリックします。


カテゴリの設定については、Liferayでカテゴリを追加するを参照。





3.イベントが追加されたことを確認します。

2010年12月4日土曜日

Liferayでカレンダーポートレットを追加する

Liferayでカレンダーポートレットを追加するには、以下の手順を実行します。

1.管理者としてログインする(test@liferay.comなど)

2.画面上部の追加 -> 詳細...メニューを選択します。



3.コラボレーション項目をクリックして、「カレンダー」の追加リンクを
クリックします。その後にメニュー右上部の×ボタンをクリックします。


4.カレンダーポートレットが追加されたことを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月28日火曜日

Liferayのブックマークポートレットにサブフォルダを追加する

Liferayのブックマークポートレットにサブフォルダを追加するには、以下の手順を実行します。

1.ブックマークポートレットでサブフォルダを追加したいフォルダの
操作ボタンをクリックして、「サブフォルダの追加」を選択します。


2.以下の項目を入力して、保存ボタンをクリックしてサブフォルダを追加します。
名前:追加するサブフォルダの名前
説明:追加するサブフォルダの説明


3.サブフォルダが追加されたことを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月27日月曜日

Liferayのブックマークポートレットからフォルダを削除する

Liferayのブックマークポートレットからフォルダを削除するには、以下の手順を実行します。

1.ブックマークポートレットのフォルダの右の操作ボタンをクリックして、削除を選択します。


2.確認ダイアログでOKボタンをクリックします。


3.フォルダが削除されたことを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月26日日曜日

Liferayのブックマークポートレットにフォルダを追加する

Liferayのブックマークポートレットにフォルダを追加するには、以下の手順を実行します。

1.ブックマークポートレットの「フォルダの追加」リンクをクリックします。


2.以下の項目を入力して、保存ボタンをクリックしてフォルダを追加します。
名前:追加するフォルダの名前
説明:追加するフォルダの説明


3.フォルダが追加されたことを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月25日土曜日

Liferayのブックマークポートレットからブックマークを削除する

Liferayのブックマークポートレットからブックマークを削除するには、以下の手順を実行します。

1.削除したいブックマークの操作ボタンをクリックして、削除を選択します。


2.確認ダイアログでOKボタンをクリックします。


3.ブックマークが削除されたことを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月24日金曜日

Liferayのブックマークポートレットにブックマークを追加する

Liferayのブックマークポートレットにブックマークを追加するには、以下の手順を実行します。

1.ブックマークポートレットの「ブックマークの追加」リンクをクリックします。


2.以下の項目を入力します。
名前:ブックマークの名前を入力します。
URL:ブックマークするページのURLを入力します。
コメント:ブックマークのコメントを入力します。


3.カテゴリの選択ボタンをクリックして、カテゴリを選択します。
×ボタンを押してカテゴリダイアログを閉じます。


4.タグの選択ボタンをクリックして、タグを選択します。
×ボタンを押してタグダイアログを閉じます。


5.保存ボタンをクリックして、ブックマークを追加します。
追加したブックマークが表示されることを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月23日木曜日

Liferayでカテゴリを削除する

Liferayでカテゴリを削除するには、以下の手順を実行します。

1.管理者としてログインする(test@liferay.comなど)

2.画面上部の処理 -> コントロールパネル(Manage -> Control Panel)メニューを選択します。


3.画面左のliferay.com - カテゴリをクリックします。


4.用語、削除したいカテゴリをクリックして選択して削除ボタンをクリックします。


5.確認ダイアログでOKボタンをクリックします。


6.カテゴリが削除されたことを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月22日水曜日

Liferayでカテゴリを追加する

Liferayでカテゴリを追加するには、以下の手順を実行します。

1.管理者としてログインする(test@liferay.comなど)

2.画面上部の処理 -> コントロールパネル(Manage -> Control Panel)メニューを選択します。


3.画面左のliferay.com - カテゴリをクリックします。


4.カテゴリを追加したい用語をクリックしてからカテゴリの追加ボタンをクリックします。名前フィールドに追加するカテゴリの名称を入力して保存ボタンをクリックします。
この時に、追加の対象フィールドから用語を選択することも出来ます。


5.カテゴリが追加されたことを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月21日火曜日

Liferayでカテゴリの用語を削除する

Liferayでカテゴリの用語を削除するには、以下の手順を実行します。

1.管理者としてログインする(test@liferay.comなど)

2.画面上部の処理 -> コントロールパネル(Manage -> Control Panel)メニューを選択します。


3.画面左のliferay.com - カテゴリをクリックします。


4.削除したい用語をクリックしてから用語の削除ボタンをクリックします。


5.確認ダイアログでOKボタンをクリックします。


6.用語が削除されたことを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月20日月曜日

Liferayでカテゴリの用語を追加する

Liferayでカテゴリの用語を追加するには、以下の手順を実行します。

1.管理者としてログインする(test@liferay.comなど)

2.画面上部の処理 -> コントロールパネル(Manage -> Control Panel)メニューを選択します。


3.画面左のliferay.com - カテゴリをクリックします。


4.用語の追加ボタンをクリックします。「用語の追加」フィールドに
追加する用語の名称を入力して、保存ボタンをクリックします。


5.入力した用語が表示されることを確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4

2010年9月19日日曜日

Liferayのブックマークポートレットの検索ボックスを非表示に設定する

Liferayのブックマークポートレットの検索ボックスを非表示に設定するには、以下の手順を実行します。

1.管理者としてログインする(test@liferay.comなど)

2.ブックマークポートレットのタイトルの右にあるスパナ形のアイコンを
クリックして、編集をクリックします。


3.「検索を表示する」のチェックボックスを外して、
編集ダイアログの下の保存ボタンをクリックします。
編集ダイアログの右上の×ボタンをクリックします。


4.ブックマークポートレットで検索ボックスが表示されないことを
確認します。


動作環境
liferay 6.0.5, PostgreSQL 8.4.4